1/8

美濃焼 川昌ノ青白磁 cendanボウル (大)

¥2,860 税込

なら 手数料無料で 月々¥950から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

川昌ノ青白磁(かわしょうのせいはくじ)
この器は、青とはいえ、緑が混じったような、
黄味がかったような、あまりに淡い色合いを持つ食器です。
しかし、その希薄な存在感ゆえに、ほのかな照明の下で、光に融け、料理や空間と調和し、その幸せな食の時間の一部となります。

「青白磁のうつわ」

青白磁は、白い石を原料とした磁器土から作られています。素焼した器に、焼くと青味のでる鉄分を少しふくんだ釉薬をかけて焼いた作品のことで、中国で焼かれたものが始まりです。焼くと透明になる釉薬をかけて作り、器の白さをいかしたものを白磁といいます。鉄分をふくんだ土に、焼くと青緑色になる釉薬をかけてできたものを青磁(青瓷)といいます。きざまれた模様の部分に溶けた青色の釉薬がたまって美しい水たまりのようになります。青白磁の難点は、釉薬をとても厚く塗るので、焼いている間、器に負担がかかり、割れやすいところです。

中国から伝わった焼き物が時代とともに、日本人の感覚、歴史、伝統と融合し、
この国を代表する産業になりました。

和洋中、どんなお料理にもしっくりくるデザインです。
そうめん、煮物、かやくご飯、サラダやパスタ…
素敵にコーディネートしてください。

176×h62

注意事項
お使いのパソコンのモニターによって色合いが微妙に異なる場合があります。
使用後は手早く洗い、よく乾かしてから収納してください。

焼き物の特性上、製品によって多少サイズが異なる場合があります。
※画像はイメージです。窯変の影響以外にも、撮影時の光源や、ご覧のモニター、お部屋の照明等の影響で色合いが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※画像に写る小物など、商品タイトル以外のものは含まれません。
※表示サイズや重さについて、多少の誤差は予めご了承ください。
※商品の色味はお客様のお使いのモニター設定や、お部屋の照明等により実際と異なる場合がございます。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (8)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,860 税込

最近チェックした商品
    その他の商品